2017年 03月 18日
シチリアの画家、サルヴァトーレ |
2015年にシチリアを訪れた際に、サルヴァトーレ・フラタントーニオ氏から購入した絵にやっと額をつけて教室に飾りました。
サルヴァトーレ氏はシチリア南東のモディカ県にある、マリーナ・ディ・モディカに在住しています。
サルヴァトーレ氏はシチリア南東のモディカ県にある、マリーナ・ディ・モディカに在住しています。
ドアを開けるたびにシチリアの景色が目に入って嬉しい。
サルヴァトーレ氏との出会いは2007年トリノにて。
当時私はイタリア語を学ぶためにトリノに在住していました。
ある日、新聞の展覧会情報の欄に載っていた彼の作品に目が止まりました。
シチリアの空と海とカモメ、そしてイナゴマメの木たち。
シチリアを感じに行こうと、さっそく展覧会会場に向かいました。
絵のイナゴマメの木にはそれぞれ表情があって、そして私が知らない空の色。
まだ行ったことがないシチリアに思いをはせていると、展覧会の責任者の方(図書館の館長さん)に声をかけられました。
「気にいったようですね。もしよければ画家ご本人とお話しませんか?」
絶妙なタイミングで、到着したての画家ご本人が登場!!
つたないイタリア語で「上手に思いを表現することは出来ませんが、とても感動しました!!」と言うと、
「絵は言葉ではなく心で見るもので、あなたの表情からそれは伝わってますよ」
みたいなことを(たぶん)言ってくださいました。感動、うるうる。
記念写真パチリ
日本に帰国後、一緒に写した写真を送って以来、展覧会の案内をいつも手書きのメッセージと共に送って下さいます。
温かくて大きくて、私の大切なイタリアのバッボ(おとうさん)。
2015年秋、4回目の再会を果たしました。
またあの優しい笑顔に会いたいな。
教室には彼の他の作品もあります。
by ilprimopiano
| 2017-03-18 15:22
| 南イタリア シチリア州